本というのは、移動するときも荷物になります。
電車などで、狭い空間では、相手の迷惑にもなり
とても、いやな思いをお互いにすることになってしまいます。
電子書籍は、スマートホンさえあればどこにいても
何十冊どころか何百冊も
もちあるいていることになります。
電子書籍があれば家の本棚を占領することもありません。
いらないときは、ぼたんひとつで削除できることになり
こんな便利なことはありません。
しかし
電子書籍を購入したいけど、どうやったら読めるのかわからない。
そう思っておられる方
まだあきらめるのは早いです。
あきらめる前に、ここを読んでみてください。
これであなたの電子書籍デビューです。
電子書籍の楽しさをどんどん味わって
エコで快適な読書を満喫しましょう。
〜〜電子書籍をスマホで読む方法〜〜
- ゲームと同じように無料アプリをダウンロード
- iPhoneとiPad:
Apple StoreからKindleアプリをダウンロードします。 - Android携帯または端末
Google PlayからKindleアプリをダウンロード
どちらも「Kindle」で検索すると
青い樹の下で本を読む少年のロゴが見つかります。
もちろん、アプリは無料です。 - iPhoneとiPad:
- アマゾンのIDとパスワードでログイン
これは、パソコンのブラウザでログインするときのものと全く同じです。
登録されたEメールアドレスとパスワードを入力します。※アマゾンにアカウントをお持ちでない方は、アカウントを開設する必要があります。
amazonのアカウント作成方法はこちら
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201118760
- 無料アプリでキンドルストアを開く
これは、iPhoneやiPadからか
アップル以外のAndroidスマホやタブレット端末からかで異なります。・iPhoneとiPad:ブラウザ(SafariやChromeなど)から
・Android携帯または端末:Kindle無料アプリからKindleストアを開く -
iPhoneとiPadでは、Kindleアプリから
キンドルストアにアクセスすることはできません。アップルストアでAmazonショッピング専用のアプリをダウンロードし
そこからログインしてキンドルストアを開きます。※Amazonショッピング専用アプリは
アップストアで無料ダウンロードできます。Kindleアプリと同様、アマゾンのIDとパスワードでログインします。
一方のAndroid系ではこの制限がなく
Kindleアプリから直接Kindleストアを開くことができます。